埼玉県にある東武動物公園は、動物園と遊園地が融合したレジャーランドです。
夏の期間は、園内の東武スーパープールが営業されます。
定番の流れるプールや波のプールの他にキッズプール(じゃぶじゃぶアドベンチャー)もあり、大人から子供まで楽しむことができます。
今回は、東武動物公園のプールの営業期間と時間や料金、行き方についてご紹介します。
[br num=”2″]スポンサーリング
東武動物公園のプール2019年の期間や時間は?
今年2019年は、2019年7月7日(日)から営業開始となります。
<2019年の営業期間>
・7月7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月)
・7月20日(土)~8月31日(土)
・9月1日(日)・7日(土)・8日(日)
[br num=”2″]
営業時間は、9:30~17:00です。
7月8日(月)~19日(金)の平日と9月の平日は、営業していないので注意してくださいね。
[br num=”2″]東武動物公園のプール料金はいくら?
<プール利用料金(入園料含む)>
・おとな(中学生以上)2,400円
・こども(3歳以上)1,100円
・シニア(60歳以上)1,700円
[br num=”2″]
また東武動物公園の入園券や招待券を持っている方は、プール入場料金のみで利用することができます。
<プール入場料>
・おとな(中学生以上)1,200円
・こども(3歳以上)600円
・シニア(60歳以上)1,200円
[br num=”2″]
他にも遊園地ののりもの乗り放題がセットになったワンデーパスもあります。
<ワンデーパス>
・おとな(中学生以上)4,800円
・こども(3歳以上)3,700円
・シニア(60歳以上)3,700円
ワンデーパスならプール以外に遊園地の乗り物も楽しめるので、プール以外も楽しみたい方にはおすすめです。
[br num=”2″]スポンサーリング
東武動物公園のプールへの行き方は?
住所:埼玉県白岡市爪田ヶ谷425番地
●車の場合
・東北自動車道「久喜I.C」から約20分
・東北自動車道「岩槻I.C」から約25分
<東京方面からお越しの方>
・東北自動車道ETC専用「蓮田スマートI.C」から約15分
駐車場は西ゲート側にあり、料金は普通車1,000円、バス2,000円、二輪車500円です。
東ゲート側には東武動物公園の駐車場はないので注意してくださいね。
[br num=”2″]
●電車の場合
最寄り駅は、東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」となります。
「東武動物公園駅」の西口から徒歩約10分です。
または、西口から東武動物公園方面行きのバス約5分です。
駅から行くと東ゲート側に到着しますが、プールは西ゲート側にあります。
東ゲートと西ゲート間は2kmくらいあるので、園内シャトルバスを利用すると良いですよ。
[br num=”2″]まとめ
東武動物公園のプールの情報についてご紹介しました。
今年2019年の営業開始日は7月7日(日)となります。
東武動物公園では、プール以外にも動物園や遊園地なども楽しむことができます。
ぜひ一日おもいっきり楽しんでくださいね。
スポンサーリング
コメント