お中元を贈る相手は?親や親戚はどこまで贈ればいいの?

生活と暮らし
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

otyugen2
お中元ってどこまで贈ったらいいのか迷いますよね。

特に親や親戚はどうしたらいいか悩まされると思います。

今回はお中元を贈る相手について、親や親戚はどうしたらいいのかについて紹介します。

またお中元を贈る時期や相場についてはこちらの記事で紹介しているので参考にしてみくださいね

【関連記事】お中元を贈る時期は関東と関西で違う?金額の相場や遅れた場合は?

[br num=”2″]

スポンサーリング

 

お中元を贈る相手は?

お中元は日頃お世話になった方に、感謝の気持ちとして贈ります。

一般的には、

・両親
・親戚
・会社の上司
・仲人
・恩師の先生

などに贈ります。

お中元は、毎年続けて贈るので範囲を広げると大変になるので注意しましょう。

会社の上司に贈る場合は、会社がお中元やお歳暮はしないという決まりがないか確認してから贈りましょう。

贈らないと決まりがある会社の場合、お中元を贈るとかえって変な雰囲気になってしまうので注意してくださいね。

最近は会社関係でお中元などのやり取りをしない方が多いので、周囲の方がやりとりしているのかなど確認して決めるといいと思いますよ。

スポンサーリング

[br num=”2″]

お中元は親に送るものなの?

お中元はお世話になった方に贈るので絶対に送らないといけないという決まりはありません。

送っても、送らなくてもどちらでも大丈夫です。

私の場合は、両方の親から「お中元やお歳暮はいらない」と言われたので一度も送ったことがありません。

その代わり父の日、母の日、誕生日などに毎回プレゼントを贈っています。

私の周りをみても「送っている人」「送っていない人」両方のパターンがあります。
[br num=”2″] お中元を渡すか迷った場合は、結婚している他の兄弟などに確認してみましょう。

もし確認できない場合は、最初の年だけは渡してみることをおすすめします。

親から来年からはもうしなくていいよと言われる場合もあるので、それから続けるか決めればいいと思います。

お中元を贈らなかったために、後でトラブルになるケースもあるので気をつけましょう。

[br num=”2″]

お中元 親戚はどこまで贈ればいいの?

お中元は各家庭によって贈る範囲が違います。

私の場合は、主人の親戚にはお中元を贈っていますが自分の親戚には贈っていません。
[br num=”2″] どこまでの親戚に贈ればいいのかは双方の親に確認しましょう。

私の周りでは、贈ってなかったために後から親に色々と言われて揉めたというケースもあります。

そうならないためにも、双方の親にきちんと確認しておいた方がいいと思います。

意外と自分の知らないところで繋がりがあったりするので、
これからの親戚づき合いのためにもきちんと確認し、把握しておくといいですよ。

[br num=”2″]

まとめ

親や親戚へのお中元はどうしたらいいのかについて紹介しました。

お中元は日頃お世話になった方に感謝の気持ちとして贈るので、各家庭によって贈る範囲が異なります。

後からトラブルに巻き込まれないためにも、双方の親にきちんと確認しておきましょう。

スポンサーリング

コメント

タイトルとURLをコピーしました